古い機種でのネット接続についての考察

このページは現在使い古された機種でのネットについて考察するぺーじです。
インターネット等TCP/IP関連を中心として
ハード、ソフトの両面で考えていきたいと思います。
このページでは主に486、68K世代を中心に焦点を当てていきたいと思っています。


●OS別、ハードから見た考察

●DOSでの利用について
 DOSでTCP/IPを利用するにはカードのパケットドライバと
TCP/IPプロトコルスタックが必要になります。プロトコルスタックは
MSLanman、LanTastic、Netware、TEEN等がある。
どれも各自でConfigを書く必要があり、メモリを食うので常用には向かないのが欠点。
非常に軽量であり、理論上は286等でも動作が可能である。
日本語対応の非TEXTWWWブラウザが非常に少ないのが欠点。

参考リンク
http://www.moemoe.gr.jp/~mira/dinternet.html
http://www.novels.jp/~yaji/dosnet/

●Windows3.1での利用について
 Windows3.1でもDOSと同様に設定する必要がある。
MSLanman等を使いDOSと同じ様に利用する方法と、
Windows for Workgroup、Windows3.11+WIN/Vという
英語WFW、WIN3.11をWIN/Vで日本語化する方法、
IE3.02、IE4のTCP/IPスタックを使う方法(NECPC98は不可)がある。
また一太郎6.3に搭載のTCP/IPスタックを使う方法もある。
DOSに比べれば容易であり、IE、Netscapeなどのブラウザがある為利用しやすい。
理論的には386、8Mでも動作可能であるが、486、12Mが推奨。

参考リンク
http://himagine.s20.xrea.com/win31br/win31br.htm
http://www.naoe.hiroshima-u.ac.jp/staffs/hirata/pc-tcpip/index.htm#menu



●WINDOWS95での利用について
最も普及したOSであり、現在でも一部で現役のOS。
TCP/IPのインストールも容易で標準搭載している。
トータル的に見て、導入も容易でGUI上での動作速度はほぼ最速でありやはりお勧めのOS。
486以上で動作可能で、利用には486、66MHz、16M以上がお勧め。
安定性、セキュリティー上の問題があるのが最大の欠点だが、
ファイアウォール内サーバーとしても利用可。

●WINDOWS NT 3.5x



●68K世代MAC
68K世代は68000~68040までの68Kシリーズを利用した機種を指します。
基本的にこの時代の機種は対応するソフトウェア、ハードウェア等が、
共に古く、PPCネイティブの現行ソフトも動きません。
しかしMACOSの特長として漢字Talk7.1以降のOSであれば、
TCP/IPの利用が可能である為、INTERNETも利用できます。
030~040の機種であれば、NETSCAPEやIEの利用も可能です。
その為、上級者を中心として未だに根強い人気があるのが特長です。
また、MKLINUXやNETBSD等により、サーバとしての利用も可能です。

鋭意作成中!!!

BACK
HOME